サイトテーマはPC(パソコン)ゲーム。市販ゲームのプレイレポートと自作ゲームの紹介がメインコンテンツです。

ゲームプレイ

  • HOME »
  • ゲームプレイ

あるときは戦国武将、またあるときは連合艦隊司令長官、そしてまたあるときは銀河星間国家の元首……。時空を超越したシミュレーション(SLG)ゲーマーがつづるプレイレポート(レポートの体をなしていないものもありますが……)。

作品の世界に没入してじっくりやり込める、骨太なシミュレーションゲームが専門。多くは、過去に開設した外部サイトへのリンクです。

MMORPG

黒い砂漠

プレイヤーが自由にゲーム世界を満喫できる高品質MMORPG。メインストーリーはもちろん、未踏の地の冒険、アイテムの生産、モンスターとのバトルや対人戦など、膨大なコンテンツを楽しめる。

歴史シミュレーション

源平合戦

大河ドラマのヒーロー平清盛・源頼朝・源義経らになり代わり、平安時代を舞台に合戦絵巻を繰り広げる。貴族支配に終止符を打ち、初めての武家政権を樹立するのは、誰?

太閤立志伝V

戦国大名はもちろん、海賊、忍者、商人、剣豪、医師、茶人としてプレイできる自由度の高さが売り。激動の戦国時代を思いのままに駆け抜けろ。夢は天下布武!

毛利元就 誓いの三矢

中国地方の覇者・毛利氏が、織田・羽柴・徳川とガチンコ勝負! 行手に立ちふさがる数多の名将・勇将を蹴散らし、史実ではなし得なかった天下統一に挑む。

戦国史

全国の戦国大名の中から一つの大名家を担当し、天下統一を目指す。登場武将や城の数は膨大すぎて気が遠くなるほど。やり応え十二分の硬派な戦国シミュレーション!

WAR/SFストラテジー

Hearts Of IronⅡ

第二次世界大戦を地球規模で再現したリアルタイム・ストラテジー。プレイヤーは一参戦国の採鉱指導者として、自国の勝利と発展を目指す。

太平洋戦記3

第二次世界大戦におけるアジア・太平洋戦線を舞台とする硬派な戦略シミュレーション。緻密で膨大なデータをもとに、さまざまな「if」を交えながら日本の勝利を目指す。

Stellaris(ステラリス)

西暦2200年から始まる未来の銀河系が舞台。プレイヤーは宇宙を探索し、国家を運営し、他の宇宙文明との外交や戦争を繰り広げる。広大な宇宙の覇者となるのは…!?

Almagest(アルマゲスト)

ターン制のスペースオペラ作品。100名を超える士官を操作しつつ、武力や外交によって宇宙の統一を目指す。イベントやエピソードが豊富で感情移入できる。

都市開発シミュレーション

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

無料オンラインゲーム









月の土地をプレゼント

お祝いに最適です

PAGETOP
Copyright © 脱サラ教師のゲーム工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.