クエスト「メディア装備支援:ベイアの黒き魔力のグローブ」。採集に苦労した前半とはうって変わって、後半は強力な敵(ソル)に悩まされた。
ヤツにぶちのめされる過程で気づいたことがあって、ヘビープレイヤーにとっては当たり前だろうし、わかってみれば当然のことだが……
視野角を広くしてプレイすること!
比較的狭い視野角でずっとプレイしてきたので、この発見は革新的だった。高負荷がかかるので、どのくらいの視野角が適当かはPCスペックとの相談になるのだろうけど。とにかく、周囲の状況がわからないまま、しょうもないところで死ぬことはなくなった。
さて、ソルとの対決だが、こちら(↓)のツイートが大いに参考になりました。
今まではひたすら逃げ回っていたのだが、回避はほどほどにして積極的に「エリアンの浄化砲丸」をぶつけにいったところ……11個目でソル崩壊! まあ、敵の直撃を喰らわずに済んだしツキもあったな。
打倒までに瞬間HPポーション(特大)を4個消費。Lv.57の攻撃力134(対ソル戦においては関係ないのかも)防御力190で、何とか勝てました。
完了NPCであるフィンリンのもとへ。
ん? こいつ、言ってることが何かおかしいぞ。
フィンリンは悪い奴だったみたい……なので、討伐決定。ガニクスの魔弾を入手してエルリック寺院へ。
5回ぐらいは死んで練習するしかないな、と考えていたが、何とイレズラの化身(=フィンリン?)には1回目であっさり勝てた。
敵の攻撃自体は、おそらくソルよりも強力。戦闘開始早々、ガニクスの魔弾を2発命中させた直後に、一撃食らって、それだけで即死(^^;
やっぱ1回じゃ無理だよな。安全地帯で復活して、またいずれ再起を図るか……などと考えたが、そこで「エリアンの涙」を持ってたことを思い出した。
敵のステータスを見ると、HPが半分くらいまで減っている。ということは、即復活して魔弾を2、3発お見舞いしたら倒せるんじゃないの?
で、そのとおりにやってみたら予想的中。2発食らわせたら終了。
全体的にはえらく苦労したが「ベイアの黒き魔力のグローブ」を入手! 防御力が200を超えた(^^)